アクセス解析
VECCHIO NIDO
スポンサーサイト
--/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:--
おもわず小躍り
2006/02/07
どうもおはようございます~(*´(ェ)`)ノルンタッタ♪
無駄にテンションあがってますです昭子ですv
昨夜は就職説明会なる場で3年生の子達に体験談を拙いながらもお話させていただいたり。
論文書き方が分からない涙!って感じで悶々としたり。
なかなか進まないけれど夕方辺りからすっごい胃が痛くなったので風邪かと思い早々(7時半)に帰りました。
(風邪。実家から案の定貰ってきたのかと思たよ)
言わずもがな腰の痛みも相変わらずだったし。
先生に論文の第1章(緒論)と第2章(材料および方法)だけ提出して添削をお願いして帰宅。昨日はそんな感じー。
んで、なんで今朝になってテンション高いかといいますと。
さっき研究室でメール見たら先生に論文ひととおり見た、と返事があってですね。
「なかなかよく書けてますわ」て言っていただいたので思わずうきゃっきゃ♪と喜んじゃってるわけです(*´(ェ)`)
独りっきりの研究室で徐に立ち上がって水屋の方へ小躍り。
何しにここまで来たのか我に帰りそそそっと席に戻りました。
独りでよかった・・・。
まだ手直しするところも多いし第3章以降はほぼ手つかずなので眠れぬ日は続きますが、目途がたってきたかと安心しました。
第3章(結果および考察)が一番曲者なんですがねヽ(´(ェ)`;
あと3日・・・!
あと3日・・・??!!!
が、がんばりまひょう(≧(ェ)≦*)ノ
スポンサーサイト
08:30
|
trackback(0)
|
comment(0)
comment
名前
メール
URL
パスワード
管理者にだけ公開する
trackback
トラックバックURL
http://vecchionido.blog33.fc2.com/tb.php/91-3be9630e
prevpage
|
top
|
nextpage
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。